中華・中国料理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 行列必至の人気店、ふーみんさん。 表参道駅から徒歩5分。1971年オープン。 11:30開店。11:00で2番乗り。 11:10で並び約5人。11:20で並び約10人。 12:20の退店時には約25名の行列。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻辣火鍋などを提供する マルカクサン(○□△)さん。 渋谷駅から徒歩6分。2022年12月オープン。 紅虎餃子房さんなどでおなじみの、 際コーポレーションさんのお店です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【焼売 4ヶ】…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 老舗の蓬莱さん。表参道駅から徒歩5分。 1963年オープン。お昼時は並ぶことも。 ランチタイムは11:30〜15:30と長めで◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【肉シュウマイ】税込800円 オーソドックスな一品。 価格は高…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『心躍る、新しい町中華』と 掲げるドッツさん。渋谷駅から徒歩7分。 金王八幡宮そば。2021年オープン。 「中華のアイアンシェフ」こと Wakiyaグループ オーナーシェフの 脇屋友詞さんがプロデュース。 料理長は脇屋さんのもとで20年の …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無添加のシンガポール&中華料理を提供する 獅天鶏飯(してんけいはん)さん。 渋谷駅から徒歩2分。2022年4月オープン。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【腕白 わんぱくセット】税込1,200円 (パクチー大盛り+税…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 24時間営業の町中華、後楽本舗さん。 (コロナ禍での営業時間は不明) 渋谷駅から徒歩3分。数年前に改装。 ランチタイムを逃したペコペコのお腹で 渋谷を歩くと、いつもこちらが浮かびます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 薬膳にこだわった広東料理を いただけるエッセンスさん。 表参道駅から徒歩5分。2007年オープン。 8か月ぶりの訪問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ランチセットB…税込2,000円】 ※主食&スープ&担々麺大盛…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 坦々麺などが人気の希須林(きすりん)さん。 表参道駅から徒歩2分。 赤坂店(坦々麺専門店)は訪問したことが ありましたが、こちらはお初です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【酢豚ランチ…税込1,680円】 ※ご飯…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中華風家庭料理を味わえる Yamaのuchi(山之内)さん。 渋谷駅から徒歩5分。 かつては弊社の飲み会でよく利用していました。 コロナ禍でランチが復活していたことを フォロワー様の投稿で知り、ひさしぶりに訪問。 表参道の「ふーみん」…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自家製の醤を駆使した料理を提供する 月世界(げっせかい)さん。 渋谷駅から徒歩7、8分。 円山町のいわゆるラブホ街の一角にあります。 渋谷ランチ情報で定評のある 愛読ブログ「さぷら伊豆!」さんで、 コロナ禍ランチを知りまして訪…
24時間営業が心強い後楽本舗さん。 渋谷の道玄坂から一本入ったところ。 数年前に改装しましたね。 お昼時を逃してしまい どうしようか悩んでいたところ、 こちらがピーンと思い浮かびました。 ……………………………………………………… ◆ 店 内 ◆ カウンター10席、4人がけテー…
こちら嘉賓(かひん)さんは、 JR渋谷駅の新南口からすぐの場所に 2014年オープン。 食いしん坊にはおなじみのGEMSビルの8F。 四ツ谷の本店が、 フードコンサルタントの サカキシンイチロウさんのブログにたまに 出ていてずっと行きたかったものの機会がなく…
COVID-19の影響からか、 渋谷の人気中華も閑散と。 店内はきれいに整えられています。 ◆ 【海鮮入り五目ヤキソバ…税込1,020円 +大盛り…税込200円】 あんかけ焼きそばが大好物なので、 私は結構な割合でこちらをオーダー。 エビ、イカ、きくらげ、白菜、ニン…
可愛らしい名前から子ども騙しのお店かと 思いきや、存外本格的な料理を出し、 舌の肥えてそうな熟年ビジネスマンからも 愛されています。 若者やシニアの方も多く、 180席の大箱はいつも賑わっています。 清潔感もあるしテーブル間もかなりのゆとり。 ラン…
アプリの餃子無料クーポンが残っていたので 昼からガッツリと。 ◆ 【にんにくゼロ生姜餃子×2…税込264円×2 →クーポンでひとつ0円+野菜煮込みラーメン…税込640円】 今日は先方との打ち合わせもあるので にんにくゼロをば。 これは決して「じゃない方」じゃな…
15年ぶりくらいに、東急ハンズ近くの 「ガラ」というお店に向かったんですが、 オープン時間になっても開く気配なし。。。 ランチやめちゃったのかな。。。 というわけでガラの隣のこちらへ。 【ランチ 黒酢豚…税込900円】 さらに麻婆豆腐、ご飯、スープ、サ…
ずうっと気になっていたお店へ初訪問。 石焼の麻婆豆腐が名物で、 四川フェスなどでも大活躍。 パルコ近くにあります。 200席の大箱にもかかわらず、 12時をすぎたあたりで店頭待ち客も。 すごい人気です。 ◆ 【頂点石焼麻婆刀削麺 税込880円 +皇帝よだれ鶏…
言わずと知れた有名店。 5年ぶりくらいに来たかも…… 12:00くらいに行って 15人くらい並んでいましたが、 回転は早く12:12入店。 ◆ 【豚肉の梅干煮定食 税込1,150円】 ひさびさなもんで名物のこれ。 退店時には売り切れになっていました。 豚はバラの角煮で、…
今日は17時におそひる。 ランチ営業は逃しまくり、 私のおなかは減りまくり、 デパ地下の割引弁当も見たけどイマイチで、 さぁどうしよう。。。 そこで思い当たったのがこちらのお店。 通し営業で昼から深夜まで やっているありがたさ。 お店も店員さんも比…
11:00に予約していた病院。 呼ばれたのは12:25。 診察が終わったのは12:28。 予約って、何かね。 (文太 その後薬局に行き、駅まで30分かけて歩き、 さらに1時間かけて出勤。 かなりのおそ昼になってしまったので、 15:30ラストオーダーのこちらへ伺いました…