カレー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ カレーやカレーパンが人気の天馬さん。 表参道駅から徒歩5分。2014年オープン。 運営は「洋麺屋五右衛門」さんや 「星乃珈琲店」さんなどを展開する 日本レストランシステム株式会社さん。 カレー店「ボルツ」さんで外食業を始めた 会社…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スリランカ風のカレーなどを提供する マリーアイランガニーさん。 渋谷駅から徒歩5分。雑居ビルの5階。 2014年オープン。5年ぶりくらいの訪問。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【魚】税込1,430円 魚はブリ。サラサ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 水曜日だけ営業する水曜カレーさん。 表参道駅から徒歩10分。複合型スペース 「BLOCK HOUSE」さんの3階。階段使用。 2015年営業開始&終了。2021年に復活。 2015年に2〜3回訪問。7年ぶりですね。 久しぶりに行こうと思っていた矢先に 食…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 惜しまれつつ閉店した「パク森」さんから 味を引き継いだパクパクもりもりさん。 渋谷駅から徒歩3分。 「パク森」さんは1993年に市ヶ谷で創業。 「パクパクもりもり」さんは2018年より。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レトロなカレーを提供するONDENさん。 表参道駅から徒歩7分。創業30年以上。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ミックスカレー(コロッケ&から揚げ &なす)】税込900円 【トッピング:ハンバーグ】税込200円 ……………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 渋谷が誇る老舗カレー店、ムルギーさん。渋谷駅から徒歩4分。1951年オープン。10年ぶりくらいの訪問です。 ムルギーとはヒンドゥー語で「鶏」の意。山好きの先代が考案した盛り付けが特徴的。異国で覚えた味をアレンジしたそうです。 ━━…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自由な発想でスパイスカレーと クラフトビリヤニを提供する初恋さん。 渋谷駅から徒歩5分。2019年オープン。 スリランカや南インドの料理に 和の食材や技法を取り入れているとのこと。 11:00開店のお店を探していて 以前から知っていた…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 札幌に本店があるSuageさん。 渋谷駅から徒歩わずか1分。 2019年オープンです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 店 内 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ きれいでカフェっぽいつくり。 カウンター席はパーテーションあり。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 料 理 ◆ …
本日は節約ランチ。 約2ヶ月ぶりにこちらへ。 COVID-19の影響からか、行列なし。 こんなの初めて見る光景です。 「C きまぐれ、ライスふたくち」で注文。 800円のスペシャルカレーが人気ですが、 私はいつもこれ。 【C きまぐれ…税込700円】 ■大山どりの唐揚…
本日は節約ランチ。 といっても味も大納得のこちらにて。 入店するとマスターが 「C(きまぐれ)で、ライス1/4ね?」と 覚えてくださっていて嬉しす。 800円のスペシャルカレーが人気ですが、 私はいつもこれ。 【Cきまぐれ 税込700円】 ■大山どりの唐揚げ ■…
「今日は早めにお昼〜」 というとき思い浮かぶのがこちら。 11:00開店でありがたや。 しかし今日はけっこう並びましたな。 みなさん給料日前だから?笑 税込700円はかなーり助かります! 並び始めてから食べるまで40分ほど。 (ここまで待つ日はそんなにあり…
渋谷で11時くらいにすでに空腹だと、 まっさきに思い浮かぶのが 午前11:00開店の福田屋(蕎麦)かこちらです。 東急文化村のほど近く。 行列の絶えない、ランチだけのお店です。 デカ盛りと独特な和風味と安さで大人気。 10分ほど並び、 本日もトッピングも…
あと先考えずに 食べたいランチを食べまくっていたところ、 まだ月の上旬だってのに お小遣いがすでに風前の灯ですよね。 こんなときに頼れるお店がこちらです! デカ盛りカレーがなんと700円! 増税後もお値段据え置きで税込700円! トッピング全部盛りの …