━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●フランス〜スペインにまたがるバスク地方
の料理/現地で修行/ デザートや珈琲も美味
●渋谷駅→徒歩10分
●2013年オープン
●ランチは現金のみ
●シェフは和田直己さん
渡仏し星つき店をはじめバスク地方の
サン=ジャン=ピエ=ド=ポーで研鑽を積む
帰国後は渋谷「アバスク」さんで
ミシュラン1つ星を3年連続獲得
ご実家は和田精肉店
インスタマガジン【味と人】でもご紹介
●要予約
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 料 理 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Biarritz(ビアリッツ)】税込2,400円
平日ランチのフルコース。
………………………………………………………
■前菜
日替わりの前菜盛り合わせ。
味とボリュームに手間暇と心意気が凝縮。
………………………………………………………
■パン
毎朝手作り。大地の香りと太陽の味わい。
パテやリエットの奥行きにも光を当てる。
………………………………………………………
■本日のメインディッシュ
多様な味覚の世界を堪能できる皿の数々。
肉料理はご実家が精肉店である矜持が漲る。
………………………………………………………
■デザート
「本気」の品質に胸踊る。ガトーバスクを
はじめ、上質と素朴を併せ持つデザート群。
[ガトーバスクとは]
クッキー生地にカスタードクリームやサク
ランボの一種であるスリーズ・ノワールな
どを入れて焼き上げた素朴なお菓子。
………………………………………………………
■食後のお飲み物
珈琲は深煎りのコク。マシンはスペイン製。
手作りで驚くほど上質なフィナンシェつき。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 雰 囲 気 & 接 客 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清潔で小体な店内。
実直なサービスに心ほどける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ま と め ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
訪問134回目!
またも1年近くぶりに訪問しましたが
やはり渋谷ナンバー1のランチ店かと!
というわけで
『渋谷最高峰のランチを味わえる』、
そんなお店です。
★5.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《私的殿堂入りメニュー》
■バスク風若鶏のトマト煮込み、ポーチドエッグ添え
■バスク風豚ロースと豚トロのスープ仕立て
■仔羊のナヴァラン風煮込み
■バスク風牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
■蝦夷鹿の赤ワイン煮込み
■仔羊肩肉とパプリカのバスク風ブレゼ
■仔羊肩肉の南仏風トマト煮込み
■牛もも肉のローストビーフ(実家の牛肉使用)
■和田精肉店豚ロースのグリエ、バルサミコソース
■和田精肉店豚ロースグリエ、トマト、エスカルゴバターソース
■牛ハラミのグリエ、ギンディージャソース
■まるみ豚のグリエ バルサミコソース
■若鶏のロースト、フレッシュトマトとエスカルゴバターソース
■アイスランド産ラムもも肉のロースト、ギンディージャソース
■国産豚肩肉のコンフィ、野菜のソテー添え
■鮮魚のポワレ、アメリケーヌソース
■メバルと小ヤリイカのグリエ、ラビゴットソース
■メバルのパン粉焼き、エスカルゴバターソース
■メバルのパン粉焼き、タルタルソース
■ルージェ(赤魚)と帆立貝のムニエル、ヴィネグレットソース
■真鯛と春野菜のパイ包み、エスカルゴバターソース
■鮮魚のイカスミパエリア
■和田精肉店豚ロースのパン粉焼き タルタルソース
■サンジャン特製ハンバーグ バスク産チーズソース
■サンジャン特製ハンバーグ フレッシュトマトとピストゥソース
■バスク風若鶏もも肉のアンクルート(パイ包み焼き)
■サンジャン特製バスク風ラザニア
■アッシェパルマンティエ(挽肉とじゃがいもピュレのグラタン)
■そば粉のガレット(生ハム、チーズ、目玉焼き)、バスクスープ付き
■ガトーショコラ
■チーズケーキ
■モワルーショコラ
■リンゴのタルトフィーヌ
■ババ・オ・ラム